ずくなしな私にぴったりなマスクの最終形

 熊吉

2020年05月12日 21:25

ガーゼ生地や綿生地のマスクがいいとおもうんですが、洗った後、シワシワになるので、シワ伸ばしのためにアイロンがけを必要とするため、その手間を省くにはどの素材がいいかということでいろいろ作って貰ったのですが・・・

ということで、今回、作って貰ったずくなしマスクの素材はというと・・・

内側になる綿の生地は、いままでのマスクを作るときに使ったのと同じ、使い倒してヨレヨレになった綿100%のTシャツを使用。

外側は、ワイシャツを切った物を使っていますが、そのワイシャツも、結構、ヨレヨレになったものを使っているので、ゴワゴワ感も無し。




実は、ワイシャツを使うについては、ポリエステル製なので暑いかなっていう気もしてたんですが、前回作って貰った水色のマスクもポリエステルだったんですが、そんなに暑いって思わなかったので、試作を依頼することにしたわけです。

使ってみた感想は・・・

ここ数日、夏のように暑い日が続いていますが、使ってみると、同じポリエステルの水色マスクに比べて生地が薄いせいか、少し涼しいかっておもうんですが違いはあまり感じず・・・

ただ、着けてて、めちゃ軽いっていうのがいいですよね。

しかも、アイロンがけしなくていいし、ずくなしな私にとっては有り難いことばかりです。



関連記事