ウォシュレットも考えましたが・・・

 熊吉

2019年06月24日 18:44

2019/06/21日の日記には、う◎◎をしたあと、何回かトイレットペーパーで拭いて、トイレットペーパーがほとんど黄色くならないのを確認してからトイレから出ます。

その後、会社に行って仕事をします。

仕事中、トイレに行くことがあるので、どうしても気になるので、う◎◎がしたいわけじゃないんですが、トイレットペーパーで拭いてみると、朝の拭き残しかなって思うくらい薄く黄色く色がついていることや、薄くじゃなくて、いかにもついてるって言うくらいしっかり色がついていることがあります。
と書きました。

1日の流れで書いたので長くなってしまいましたが、ざっくり書くと、風呂に入って綺麗にしたのに、その後(時間は別として)、う◎◎をしてしまうと、紙で綺麗に拭いたつもりでも、時間がたって試しに紙で拭くと紙が黄色くなるということなんです。

そこで、家にいるときはシャワーでも使えばいいんですが、朝の出勤前だと忙しいし・・・

外出している時に、う◎◎をしたくなった場合はどうしようという話しになるわけです。

最近は、ウォシュレットが備え付けてあるところも多いので、ウォシュレットを使うことも考えたのですが、ひとつ難点が・・・

ウォシュレットを使うと、水洗いをしてくれて綺麗にはなるんですが、お尻が濡れるので、トイレットペーパーがお尻にくっついて残る可能性があるため、あまりウォシュレットは使いたくないんです。 

そこで、ウォシュレット+ウェットティッシュという組み合わせが浮かんでくるんですが 、使った後のウェットティッシュのしまつが大変。 

なにか無いかと探していたら、お尻拭き用のウェットティッシュがありました。

しかも トイレに捨てられるタイプのものなので願ったりかなったりで使ってみました。

さて、結果はいかにということになりますが、続けて書くと長くなってしまうので、次回の日記で・・・


関連記事