チャーハンでひともめ

 熊吉

2019年09月18日 17:08

術後、2ヶ月がすぎたので、段々、普通のご飯にかえていこうとおもい、勇気を出して食べたいとおもっていたチャーハンのおにぎりを買ってきたときのことです。

それをみた嫁さんが、「そんなの食べていいの?」って言うんです。

だって、少しづつ普通のご飯にしていかないといけないしっていうと・・・

中華料理はよくないって書いてあるじゃないのっていうんです。

確かに気をつけたい食べ物の中に中華料理はだめって書いてあるけど、中華料理と言っても、油がこってりしたものからはじまり、唐辛子がしっかり効いている辛い物など、いろんな種類があるので、注意喚起する側としても、いちいち細かくは書いていられな、ざっくり書いてあると思うんですね。

そのなかで、どう選択していくかっていうことになるんだとおもうんです。

そこで、チャーハンのおにぎりだと、いろんな中華料理に比べて油は少ないし野菜は細かく切ってあるし、おにぎりだと2つや3つ買っても食べながら調整できるとおもったわけですが、あまりいろいろ言っても喧嘩になるといけないので、言いかえすのはやめといて食べちゃいましたけど、その後、不都合は起きていないように思えます。




関連記事