2019年05月22日
夜の間食のしすぎのせい?と思っていたのですが
昨日の日記で,だいぶ昔のことを書きましたが、いまとなってはあれは前兆だったのかもって思うようになりましたが、他にもいくつかあるので、参考になるかわかりませんが書いておきたいと思います。
今年の春先のことなんですが、おならをしたらお尻が冷たくなったんです。
そうなんです。
皆さんのご想像通りの状態になったんです。
まあ、それでも、偶然起きたことかと思っていたのですが、次の日も同じ状態になったんです。
さすがに2日も続くと、おかしいと思うようにはなったんですが、おならが出ても、ご想像通りのような症状が出ることがあれば、ならないこともあるので、しばらく様子を見る事にしたまではいいのですが、いつおならから出て、ご想像通り症状が出るかわからないので、どうするかということになるのです。
とりあえずの対策として、紙パンツをはくことにしました。
皆さんにすれば、こんな思いするなら医者に行けばって思いますよね。
どうしようかともおもったんですが、お尻が緩くなった原因に心あたりがないわけでもなかったんです。
その原因というのが、昨年の秋ごろから夜の間食の回数と量が多くなっていたんです。
それも、午後10時過ぎの寝る前にしてはかなりの量の間食生活をしていたので、いよいよ、お腹もまいってきたのかな。ということで、しばらく夜の間食をやめればよくなるだろうとおもい、医者に行かずに様子を見ることになったのですが、1週間ほど様子を見たんですが、まったく改善しないので、いよいよ、医者に行くことにしたわけです。 strong>
今年の春先のことなんですが、おならをしたらお尻が冷たくなったんです。
そうなんです。
皆さんのご想像通りの状態になったんです。
まあ、それでも、偶然起きたことかと思っていたのですが、次の日も同じ状態になったんです。
さすがに2日も続くと、おかしいと思うようにはなったんですが、おならが出ても、ご想像通りのような症状が出ることがあれば、ならないこともあるので、しばらく様子を見る事にしたまではいいのですが、いつおならから出て、ご想像通り症状が出るかわからないので、どうするかということになるのです。
とりあえずの対策として、紙パンツをはくことにしました。
皆さんにすれば、こんな思いするなら医者に行けばって思いますよね。
どうしようかともおもったんですが、お尻が緩くなった原因に心あたりがないわけでもなかったんです。
その原因というのが、昨年の秋ごろから夜の間食の回数と量が多くなっていたんです。
それも、午後10時過ぎの寝る前にしてはかなりの量の間食生活をしていたので、いよいよ、お腹もまいってきたのかな。ということで、しばらく夜の間食をやめればよくなるだろうとおもい、医者に行かずに様子を見ることになったのですが、1週間ほど様子を見たんですが、まったく改善しないので、いよいよ、医者に行くことにしたわけです。 strong>
2019年05月21日
あの時の血◆は・・・
いまとなって思うと、昔のあれは、癌のお知らせだったのかもって思うことがありましたが、当時は、あんまり気にしなかったこともありました。
例えば、何年か前に血◆が出たことがあったんですが、2~3日位で止まったんですね。
しかも、そんなに量が多くはなかったので、さほど気にもしていなかったんですが、一度目の血◆が出てから3~4年くらいたって、また血◆が出たんです。
その時も、そんなに量は多くなかったので、「お尻が切れたか、痔にでもなったのかな」くらいにしかおもっていなかったんですが、それでも、さすがに2回目ということもあったので、気になって、肛門科に行って肛門の中にカメラを入れて検査をしてもらったんですが、「異常なし」との診断だったんです。
カメラまで入れて異常がないということなら大丈夫だろうと言うことで、ひと安心はしてたのですが、それでも気になり、時々、排◆後、出血を確認するんですが、血◆が出ることはなくなったので、いつのの頃からかすっかり忘れていましたが、いまとなっては、本当に関係があるのかないのかは定かではありませんが、あの時の血〇は癌の予兆だったのかなともおもってしまうことがありました。
例えば、何年か前に血◆が出たことがあったんですが、2~3日位で止まったんですね。
しかも、そんなに量が多くはなかったので、さほど気にもしていなかったんですが、一度目の血◆が出てから3~4年くらいたって、また血◆が出たんです。
その時も、そんなに量は多くなかったので、「お尻が切れたか、痔にでもなったのかな」くらいにしかおもっていなかったんですが、それでも、さすがに2回目ということもあったので、気になって、肛門科に行って肛門の中にカメラを入れて検査をしてもらったんですが、「異常なし」との診断だったんです。
カメラまで入れて異常がないということなら大丈夫だろうと言うことで、ひと安心はしてたのですが、それでも気になり、時々、排◆後、出血を確認するんですが、血◆が出ることはなくなったので、いつのの頃からかすっかり忘れていましたが、いまとなっては、本当に関係があるのかないのかは定かではありませんが、あの時の血〇は癌の予兆だったのかなともおもってしまうことがありました。