2019年06月10日

人に聴いてもらえると楽になる

話しがいろいろ飛んでしまい、時系列で話が繋がっておらず、ご迷惑をおかけしています。

今日の話しは、ある程度、ガンだという診断が出てからの話しになります。

実は、少し前にラジオを聴いていた時のことです。

某番組で、数日にわたり、たまたまご自分がガンになって、これからどうしていったらいいのかとか、家族がガンになったがどうしたらいいのかという話しを聞く機会がありました。

私もガンという病気になったひとりなので、他人事とは思えず聴いていました。

自分がガンになったという方の話しは、自分自身のことなので、私のようにどちらかというと後ろ向きな考え方をされていました。

また家族がガンになったという方の場合も、本人じゃないけれど、はじめは後ろ向きな考え方をされていました。

ただ、どちらの方も話しを聞いてもらっているうちに、前向きな話しをされるようになっていたように感じながら聴いていました。

病院などには専門の方がいて、いろいろアドバイスなどしていただけるというところがある と聞いたことがありますが、なにせ、小心者なので、まだ手術もしていないこともあり利用出来ますか?とか聞きずらくて・・・

だけど、正直、先が見えない今って、結構、つらい時なんですね。

いまや、2人にひとりがガンになると言われているほど多くの人がガンになっているので、病院など、医療機関だけでは数が多すぎて、対応が追い付かないと思うので、自治体を含め、いろんなところで相談というか話しができる場があるといいとおもうのですが難しいかな・・・

  
タグ :人の優しさ


Posted by  熊吉 at 20:08Comments(0)癌ときまってから

2019年06月08日

やっぱり食べ物の力は凄いぞ

6月5日の日記に書きましたが、約2週間後に、お尻にバリウムを入れてレントゲンを撮る検査をしてから、改めて診断をするということなので、はっきりわかっていないということです。

しかも、検査の結果については、2週間後のレントゲン検査の4日後だっていうんだから、結果が出るまでが長い。

私の仕事の都合もあって、その日が一番早く取れたのかもしないので仕方ないと思ってはいますが、検査日までの1日々々がこんなに長いと感じたのは、どれくらいぶりかなって思うくらい長い2週間でしたね。

でも、検査結果を知るのが怖いという気持ちのほかに、ちょっとだけ癌のことを忘れられることができたんです。

それは、バリウム検査をする場合、前日の夜の7~8時ころから当日の検査が終わるまで、食べちゃいけないって言われてるんです。

これが結構、辛い・・・

ということで、普段はいろいろ考えていると、ご飯もおいしく感じないんですが、食べたい気持ちがあるってことは元気な証拠なんでしょうね。

検査の3日くらい前から検査が終わったら何を食べようと考えるのがたのしみになってくるんですね。

そうなると、はやく検査が終わんないかなっておもえるようになってきますよ。

えっ、なにのんきなこと言ってるんだって・・・

だって、そのくらいしか楽しいこと無いじゃないですか。

いままで前向きになれなかったのが、食べ物の力は凄いですよね。

悩んで落ち込んだり、浮かれてみたり、疲れる日を送っています。


2019/06/05の日記はこちらから


  


Posted by  熊吉 at 16:40Comments(0)癌ときまってから

2019年06月06日

いろいろ考えることが多くなった

紹介状を持って行った某大病院でも、ほぼ癌であるという診断をされ、手術をする決心をして、初診で行ったときに出来る検査をして帰ってきたところまで書きました。

ただ、家に帰ってから、いろいろ考えるとこが多くなりましたね。

えっ、なにがって・・・

以前も書いたと思いますが、早期ガンの可能性が大きいという診断でしたが、実際に手術してなかをみたわけではないので本当に早期ガンなのかという不安があります。

他にも、いろんな人の話しを聞いていくと、早期ガンだと言われていたのに数年で亡くなってしまったかたもいるし、余命、何か月と言われていたのに、何十年も元気な方もいるので、俺は本当に大丈夫なのかなど、いろいろ考えることが多くなってきました。

まあ、こんな心配事をしているせいか、久々に会う人たちに『細くなったねー』と言われることが多くなりました。

なかには、『病気』なんて言われることもあるし・・・

さすがに病気なの?っ言われると、ドキッとしますが、「そうです」とはなかなか言えませんね。

自分なりに冷静を装ってはいても、内心はかなり切羽つまっているんだろうな。と思うようになっています。

そりゃー、生存率が高くなったとはいえ、100%じゃないですからいろいろ考えますよ。

毎日、馬鹿なことをいっぱい考えてましたね。

いまでも考えることがいっぱいあるけれど、そんなことも含めて、2週間後の検査までの気持ちの移り変わりを書こうと思います。
  


Posted by  熊吉 at 19:35Comments(0)癌ときまってから