2020年08月21日
知り合いが悪性リンパ腫に
趣味と言うより、ガチでジョギングをしてい知り合いがいます。
だいぶ前の話しなんですが、久しぶりにその方から電話がきて「ちょっと話しを聞いてほしいんだけど」ということで、何か月ぶりに会うことに。
何の話しかと思ったら、いついつから股関節が痛いっていう話しからはじまって・・・
接骨院に行ったら、練習のし過ぎで痛めたんじゃないかって言うことで、しばらく通ってみたけれど改善せず。
他の人に相談したら「走っている時のバランスが悪いせいじゃないか」って言うことで、整体や、カイロにも行ってみたがよくならないので、どうしたらいいかって言うことで電話をもらったわけなんですが・・・、
気持ちはわかるが、医者でもないし、股関節がどういう状態になっているかわからないので、アドバイスのしようがないって言うのが正直なところなんですが、そんなことも言えないし・・・
ということで、「医者に行って、いままでどういう治療をしてきたか説明して診てもらえば」って言って、その場はお開き・・・
数か月後の最近、電話がかかってきたんですが、その内容というのが、以前の話しの続きというわけなんです。
結果だけ言うと、診断は悪性リンパ腫とのこと。
症状は初期らしいんですが、場所がリンパが通っているところなので、手術で腫瘍を取り除いて抗がん剤治療を少ししたとのこと。
とりあえず、いまのところは問題はないみたいですが、場所が場所だけに再発する可能性もあるので、定期的に検査はするって言ってました。
実は、同じ悪性リン腫でも、今日、日記に書いた人と違う症状の話しもあるので、またこんな症状だったんですって書こうとおもうので参考になればと思います。
だいぶ前の話しなんですが、久しぶりにその方から電話がきて「ちょっと話しを聞いてほしいんだけど」ということで、何か月ぶりに会うことに。
何の話しかと思ったら、いついつから股関節が痛いっていう話しからはじまって・・・
接骨院に行ったら、練習のし過ぎで痛めたんじゃないかって言うことで、しばらく通ってみたけれど改善せず。
他の人に相談したら「走っている時のバランスが悪いせいじゃないか」って言うことで、整体や、カイロにも行ってみたがよくならないので、どうしたらいいかって言うことで電話をもらったわけなんですが・・・、
気持ちはわかるが、医者でもないし、股関節がどういう状態になっているかわからないので、アドバイスのしようがないって言うのが正直なところなんですが、そんなことも言えないし・・・
ということで、「医者に行って、いままでどういう治療をしてきたか説明して診てもらえば」って言って、その場はお開き・・・
数か月後の最近、電話がかかってきたんですが、その内容というのが、以前の話しの続きというわけなんです。
結果だけ言うと、診断は悪性リンパ腫とのこと。
症状は初期らしいんですが、場所がリンパが通っているところなので、手術で腫瘍を取り除いて抗がん剤治療を少ししたとのこと。
とりあえず、いまのところは問題はないみたいですが、場所が場所だけに再発する可能性もあるので、定期的に検査はするって言ってました。
実は、同じ悪性リン腫でも、今日、日記に書いた人と違う症状の話しもあるので、またこんな症状だったんですって書こうとおもうので参考になればと思います。
タグ :いろんな癌の話し
2019年07月02日
たった2日の話しですが・・・
2019/06/28日の日記に、6/25日あたりから用足しをした後、暫くたって試し拭きをしてみると、薄っすらっていうより出てんじゃんていうくらいトイレットペーパーや紙パンツについてくるっていう話しを書きましたが、6/29日~6/30までの2日にかぎってなんですが、まったく逆の状態になっているんです。
簡単に言うと、朝、排◆後、暫くして試し拭きをしても、紙や紙パンツが黄色っぽくなることが無いということなのです。
こういうことを書くと、25日から黄色くなってて、そんなに変わるかって言われそうなんですが、自分でもびっくりするくらい黄色くならないんです。
以前にもこういうことはあったので、紙パンツをやめようとおもったこともありましたが、そうは言っても危ないとおもって紙パンツをはいてたら、2~3日くらいで悪いほうに戻っちゃいましたけどね。
これが、今回の癌の症状に関係しているかわかりませんが、こんな状態が続いてくれなら、紙パンツはやめて普通のパンツにしたいくらいなんですが、また、いつ◆漏れ的な症状がおこるのかわからないので不安とイライラでいっぱいなんです。
簡単に言うと、朝、排◆後、暫くして試し拭きをしても、紙や紙パンツが黄色っぽくなることが無いということなのです。
こういうことを書くと、25日から黄色くなってて、そんなに変わるかって言われそうなんですが、自分でもびっくりするくらい黄色くならないんです。
以前にもこういうことはあったので、紙パンツをやめようとおもったこともありましたが、そうは言っても危ないとおもって紙パンツをはいてたら、2~3日くらいで悪いほうに戻っちゃいましたけどね。
これが、今回の癌の症状に関係しているかわかりませんが、こんな状態が続いてくれなら、紙パンツはやめて普通のパンツにしたいくらいなんですが、また、いつ◆漏れ的な症状がおこるのかわからないので不安とイライラでいっぱいなんです。
2019年06月28日
ここ数日、状況悪し
2019/06/26日の日記に、久々に紙パンツにいっぱいついてしまったという内容を書きましたが、ここ数日、治まっていないんです。
ただ、25日以外は、紙パンツに薄く黄色くつく程度なんですが、短期間にしては多すぎるんですよ。
6/25日~今日の夕方までの仕事を振り返ってみると、忙しくて仕事は立ち仕事ばかりだったし、出ちゃったっていう自覚症状はないし・・・
重い物を持ったりすることもあまりないから、踏ん張る動作をそんなにした記憶は無いし・・・
しかも、、ここ数日は忙しいから椅子に座っているのは昼休みと午後のちょっとした休憩くらいなので、座ったりしゃがんだりしてお尻の穴が極端に広がる動作もいつもに比べると少ないんですよね。
理由を考えてみるんですが、朝の用足しの後の拭き残しが原因かと考えてもみたんですが、だったら、いままでだってたまにはあるだろっていう話しにもなるし、確かに、紙パンツにつくことがあっても、今回のように、こんなに短期間に数多くなんてことはなかったですし・・・
他に理由を考えてみると、確かに、う◎◎も、ここ数日、下痢ではないんですがかなりやわらかくいんですが、以前は、やわらかくても、そんなに紙パンツまでつくっていう状況ではなかったんですよね。
そう考えると、ここ数日、紙パンツにつく回数が多い のが気になって仕方ないんです。
ただ、25日以外は、紙パンツに薄く黄色くつく程度なんですが、短期間にしては多すぎるんですよ。
6/25日~今日の夕方までの仕事を振り返ってみると、忙しくて仕事は立ち仕事ばかりだったし、出ちゃったっていう自覚症状はないし・・・
重い物を持ったりすることもあまりないから、踏ん張る動作をそんなにした記憶は無いし・・・
しかも、、ここ数日は忙しいから椅子に座っているのは昼休みと午後のちょっとした休憩くらいなので、座ったりしゃがんだりしてお尻の穴が極端に広がる動作もいつもに比べると少ないんですよね。
理由を考えてみるんですが、朝の用足しの後の拭き残しが原因かと考えてもみたんですが、だったら、いままでだってたまにはあるだろっていう話しにもなるし、確かに、紙パンツにつくことがあっても、今回のように、こんなに短期間に数多くなんてことはなかったですし・・・
他に理由を考えてみると、確かに、う◎◎も、ここ数日、下痢ではないんですがかなりやわらかくいんですが、以前は、やわらかくても、そんなに紙パンツまでつくっていう状況ではなかったんですよね。
そう考えると、ここ数日、紙パンツにつく回数が多い のが気になって仕方ないんです。
2019年06月26日
久々に出ちゃいました
25日のことなのですが、朝、いつも通りトイレに入って用足しをした後、綺麗に拭いたのを確認してトイレから出て仕事に行きました。
昼休みに、トイレに行ったついでにお尻を拭いてみたらびっくり。
最近は薄くついているだけなのに、昨日(25日)は、久々にいっぱいついちゃいました。
なんかしたかとおもいだしてみるんですが、仕事は立ち仕事ばかりだったし、出ちゃったっていう自覚症状はないし・・・
踏ん張る動作をした記憶は無いし、座ったりしゃがんだりしてお尻の穴が極端に広がる動作をした記憶もないし・・・
思いあたるふしはないんですよね。
最近は落ち着いてきてたので、「紙パンツ」やめてもいいかなって思うこともあったんですが、さすがに今日の量を見たら紙パンツをやめようという気にはならなくなっちゃいました。
昼休みに、トイレに行ったついでにお尻を拭いてみたらびっくり。
最近は薄くついているだけなのに、昨日(25日)は、久々にいっぱいついちゃいました。
なんかしたかとおもいだしてみるんですが、仕事は立ち仕事ばかりだったし、出ちゃったっていう自覚症状はないし・・・
踏ん張る動作をした記憶は無いし、座ったりしゃがんだりしてお尻の穴が極端に広がる動作をした記憶もないし・・・
思いあたるふしはないんですよね。
最近は落ち着いてきてたので、「紙パンツ」やめてもいいかなって思うこともあったんですが、さすがに今日の量を見たら紙パンツをやめようという気にはならなくなっちゃいました。
2019年06月25日
お尻用のウェットティッシュを使った結果
トイレで用足しが終わったら、トイレットペーパーだけだと拭き残しが出る可能性があるので、ウォシュレット+お尻用のウェットティッシュの組み合わせができるようになったので、やってみたらみたらどうだということで試してみました。
2~3回くらい試してみたんですが、いまひとつ、すっきりしないんですね。
確かに、拭いた紙を見ていると凄く綺麗にはなってはいるんですが、時間がたってトイレットペーパーで試し拭きをすると、気にしすぎかもしれないんですが、なんとなくうっすらとついているんです。
それで、いままで通り紙パンツを着用して、用足しが終わったらトイレットペーパーで拭いてという生活を続けているわけですが、いまは、大腸ガンは大丈夫かっていうストレスはありますが、綺麗に拭いたのに時間がたつと、また紙についてくるっていうことの方がストレスの大きな原因になっています。
何せ、綺麗にふいたつもりでも、時間がたつとなんとなく漏れてるような状態になっている原因がはっきりしてませんからね。
かりに、手術して人工肛門にならなかったとしても、ひょっとしたらこの症状が続くのか、続かなくなるのかって考えたら、ほんとストレスです。
2~3回くらい試してみたんですが、いまひとつ、すっきりしないんですね。
確かに、拭いた紙を見ていると凄く綺麗にはなってはいるんですが、時間がたってトイレットペーパーで試し拭きをすると、気にしすぎかもしれないんですが、なんとなくうっすらとついているんです。
それで、いままで通り紙パンツを着用して、用足しが終わったらトイレットペーパーで拭いてという生活を続けているわけですが、いまは、大腸ガンは大丈夫かっていうストレスはありますが、綺麗に拭いたのに時間がたつと、また紙についてくるっていうことの方がストレスの大きな原因になっています。
何せ、綺麗にふいたつもりでも、時間がたつとなんとなく漏れてるような状態になっている原因がはっきりしてませんからね。
かりに、手術して人工肛門にならなかったとしても、ひょっとしたらこの症状が続くのか、続かなくなるのかって考えたら、ほんとストレスです。
2019年06月24日
ウォシュレットも考えましたが・・・
2019/06/21日の日記には、う◎◎をしたあと、何回かトイレットペーパーで拭いて、トイレットペーパーがほとんど黄色くならないのを確認してからトイレから出ます。
その後、会社に行って仕事をします。
仕事中、トイレに行くことがあるので、どうしても気になるので、う◎◎がしたいわけじゃないんですが、トイレットペーパーで拭いてみると、朝の拭き残しかなって思うくらい薄く黄色く色がついていることや、薄くじゃなくて、いかにもついてるって言うくらいしっかり色がついていることがあります。と書きました。
1日の流れで書いたので長くなってしまいましたが、ざっくり書くと、風呂に入って綺麗にしたのに、その後(時間は別として)、う◎◎をしてしまうと、紙で綺麗に拭いたつもりでも、時間がたって試しに紙で拭くと紙が黄色くなるということなんです。
そこで、家にいるときはシャワーでも使えばいいんですが、朝の出勤前だと忙しいし・・・
外出している時に、う◎◎をしたくなった場合はどうしようという話しになるわけです。
最近は、ウォシュレットが備え付けてあるところも多いので、ウォシュレットを使うことも考えたのですが、ひとつ難点が・・・
ウォシュレットを使うと、水洗いをしてくれて綺麗にはなるんですが、お尻が濡れるので、トイレットペーパーがお尻にくっついて残る可能性があるため、あまりウォシュレットは使いたくないんです。
そこで、ウォシュレット+ウェットティッシュという組み合わせが浮かんでくるんですが 、使った後のウェットティッシュのしまつが大変。
なにか無いかと探していたら、お尻拭き用のウェットティッシュがありました。
しかも トイレに捨てられるタイプのものなので願ったりかなったりで使ってみました。
さて、結果はいかにということになりますが、続けて書くと長くなってしまうので、次回の日記で・・・
その後、会社に行って仕事をします。
仕事中、トイレに行くことがあるので、どうしても気になるので、う◎◎がしたいわけじゃないんですが、トイレットペーパーで拭いてみると、朝の拭き残しかなって思うくらい薄く黄色く色がついていることや、薄くじゃなくて、いかにもついてるって言うくらいしっかり色がついていることがあります。と書きました。
1日の流れで書いたので長くなってしまいましたが、ざっくり書くと、風呂に入って綺麗にしたのに、その後(時間は別として)、う◎◎をしてしまうと、紙で綺麗に拭いたつもりでも、時間がたって試しに紙で拭くと紙が黄色くなるということなんです。
そこで、家にいるときはシャワーでも使えばいいんですが、朝の出勤前だと忙しいし・・・
外出している時に、う◎◎をしたくなった場合はどうしようという話しになるわけです。
最近は、ウォシュレットが備え付けてあるところも多いので、ウォシュレットを使うことも考えたのですが、ひとつ難点が・・・
ウォシュレットを使うと、水洗いをしてくれて綺麗にはなるんですが、お尻が濡れるので、トイレットペーパーがお尻にくっついて残る可能性があるため、あまりウォシュレットは使いたくないんです。
そこで、ウォシュレット+ウェットティッシュという組み合わせが浮かんでくるんですが 、使った後のウェットティッシュのしまつが大変。
なにか無いかと探していたら、お尻拭き用のウェットティッシュがありました。
しかも トイレに捨てられるタイプのものなので願ったりかなったりで使ってみました。
さて、結果はいかにということになりますが、続けて書くと長くなってしまうので、次回の日記で・・・
2019年06月22日
きっかけが衝撃すぎて、脱出できず
2019年06月21日に1日のお尻の状態についての時系列を書きましたが、全部一度に細かく書くのは無理なので、わけながら書きたいとおもいます。
昨日の日記の、まず、夜(就寝前)に風呂に入ってから寝るまで、う◎◎をしないで寝るという設定からはじめます。
翌朝、トイレに入って、う◎◎をするまえに、一度、紙でお尻を拭くと トイレットペーパーが黄色くなることはないです。
う◎◎をしたあと、何回かトイレットペーパーで拭いて、トイシレットペーパーがほとんど黄色くならないのを確認してからトイレから出ます。
という、部分について、もう少し細かく書くことにします。
まずひとつは、風呂に入って綺麗にすれば拭き残しは取れるので、その後、紙で拭いたとしても紙が黄色くなることはないから、別におかしくないじゃん。 と思う方も多くいるとおもいます。
それと、う◎◎をした後、綺麗に拭いたつもりでも、少しは拭き残しが出るから時間がたって拭いたとしても、少しは紙につくだろう と思う方も多くいるのではないかとおもいます。
私もそう思っているひとりなので、おかしくないでしょう。と言われれば、そうなんですが・・・
2019年05月24日の日記に書いたように、うっすらと紙についてきたというなら拭き残しかもという考え方もできるんですが、本人が出ちゃったという意識がないのに、拭いてみたら拭き残しのように薄っすらとした状態ではなく、いかにも出てるじゃん。という状態で紙についてくることが何日か続いたので、普通じゃないとおもったわけです。
ただ、考えようによっては、夜、お風呂にはいった後、椅子や床に座ることだってあるので、そうなれば、お尻の穴は広がるから、◆漏れの症状があれば、朝、排◆の前に拭いたときに紙についてくる可能性だってあるわけですが、まったくと言っていいほどないんですよねー。
そうなると、考え過ぎかなって思うこともあるんですが、いつ拭き残し程度じゃなくて、多めに出たらどうしよっていうことを考えていると、紙パンツの使用をやめることが出来ないでいます。
昨日の日記の、まず、夜(就寝前)に風呂に入ってから寝るまで、う◎◎をしないで寝るという設定からはじめます。
翌朝、トイレに入って、う◎◎をするまえに、一度、紙でお尻を拭くと トイレットペーパーが黄色くなることはないです。
う◎◎をしたあと、何回かトイレットペーパーで拭いて、トイシレットペーパーがほとんど黄色くならないのを確認してからトイレから出ます。
という、部分について、もう少し細かく書くことにします。
まずひとつは、風呂に入って綺麗にすれば拭き残しは取れるので、その後、紙で拭いたとしても紙が黄色くなることはないから、別におかしくないじゃん。 と思う方も多くいるとおもいます。
それと、う◎◎をした後、綺麗に拭いたつもりでも、少しは拭き残しが出るから時間がたって拭いたとしても、少しは紙につくだろう と思う方も多くいるのではないかとおもいます。
私もそう思っているひとりなので、おかしくないでしょう。と言われれば、そうなんですが・・・
2019年05月24日の日記に書いたように、うっすらと紙についてきたというなら拭き残しかもという考え方もできるんですが、本人が出ちゃったという意識がないのに、拭いてみたら拭き残しのように薄っすらとした状態ではなく、いかにも出てるじゃん。という状態で紙についてくることが何日か続いたので、普通じゃないとおもったわけです。
ただ、考えようによっては、夜、お風呂にはいった後、椅子や床に座ることだってあるので、そうなれば、お尻の穴は広がるから、◆漏れの症状があれば、朝、排◆の前に拭いたときに紙についてくる可能性だってあるわけですが、まったくと言っていいほどないんですよねー。
そうなると、考え過ぎかなって思うこともあるんですが、いつ拭き残し程度じゃなくて、多めに出たらどうしよっていうことを考えていると、紙パンツの使用をやめることが出来ないでいます。
2019年06月21日
1日の状態を時系列にしてみました
2019年05月24日の日記にざっくりとですが、なんかおかしいということで日記を書きましたが、検査まで日にちがあるし、ある程度、話しが追いついてきたので、当時から現在までの様子をもう少し詳しく振り返ってみたいとおもいます。
そこで今日は、お尻の状態を1日の流れで追ってみたいとおもいますが、あくまで私がおかしいとおもったきっかけとして書くので、大腸がんになった人、すべてにあてはまる話しではないことを理解していただいたうえで読んでください。
それと、お尻に関係する話しなので、ちょっと・・・とおもう方は、ここから先は読むのをやめてください。
まず、夜(就寝前)に風呂に入ってから寝るまで、う◎◎をしないで寝るという設定からはじめます。
翌朝、トイレに入って、う◎◎をするまえに、一度、紙でお尻を拭くと トイレットペーパーが黄色くなることはないです。
う◎◎をしたあと、何回かトイレットペーパーで拭いて、トイシレットペーパーがほとんど黄色くならないのを確認してからトイレから出ます。
その後、会社に行って仕事をします。
仕事中、トイレに行くことがあるので、どうしても気になるので、う◎◎がしたいわけじゃないんですが、トイレットぺーパ―で拭いてみると、朝の拭き残しかなって思うくらい薄く黄色く色がついていることや、薄くじゃなくて、いかにもついてるって言うくらいしっかり色がついていることがあります。
仕事から帰って、夜、寝る前に風呂に入ってお尻を洗って寝るというパターンで1日が終わり就寝。
翌朝、起きてトイレに入って、う◎◎をする前に一度、トイレットペーパーで拭いてみると紙が黄色くなることはないというのが基本的な流れとなります。
ざっくり書くと、以上が、おかしいと思うようになった1日のお尻の変化になります。
時系列について個別に書いていくと長くなるので、次回の日記以降、少しずつ書かせてもらうことにします。
そこで今日は、お尻の状態を1日の流れで追ってみたいとおもいますが、あくまで私がおかしいとおもったきっかけとして書くので、大腸がんになった人、すべてにあてはまる話しではないことを理解していただいたうえで読んでください。
それと、お尻に関係する話しなので、ちょっと・・・とおもう方は、ここから先は読むのをやめてください。
まず、夜(就寝前)に風呂に入ってから寝るまで、う◎◎をしないで寝るという設定からはじめます。
翌朝、トイレに入って、う◎◎をするまえに、一度、紙でお尻を拭くと トイレットペーパーが黄色くなることはないです。
う◎◎をしたあと、何回かトイレットペーパーで拭いて、トイシレットペーパーがほとんど黄色くならないのを確認してからトイレから出ます。
その後、会社に行って仕事をします。
仕事中、トイレに行くことがあるので、どうしても気になるので、う◎◎がしたいわけじゃないんですが、トイレットぺーパ―で拭いてみると、朝の拭き残しかなって思うくらい薄く黄色く色がついていることや、薄くじゃなくて、いかにもついてるって言うくらいしっかり色がついていることがあります。
仕事から帰って、夜、寝る前に風呂に入ってお尻を洗って寝るというパターンで1日が終わり就寝。
翌朝、起きてトイレに入って、う◎◎をする前に一度、トイレットペーパーで拭いてみると紙が黄色くなることはないというのが基本的な流れとなります。
ざっくり書くと、以上が、おかしいと思うようになった1日のお尻の変化になります。
時系列について個別に書いていくと長くなるので、次回の日記以降、少しずつ書かせてもらうことにします。
2019年05月24日
おならが出ないのに、◆漏れ・・・
おならが出た時に、◆漏れをしてしまうことがあるという話しをしましたが、そのころは、下痢とまではいかないにしても、かなりやわらかかったせいもあり、おならと一緒に出ていたのかなとおもっていたのですが、しばらくすると、おならが出ないようになったので、よくなってきたのかなと思っていたのですがそうもいかず。
というのも、おならがでなくてひと安心とおもってはいたんですが、長い時間、椅子に座っていて、立った時にお尻が冷たく感じる事があったんです。
おならはでてないし・・・とおもってはみたものの、ひょっとしてとおもい、トイレに行って拭いてみると出ちゃってたんです。
量的には、そんなに多くはないんですが、トイレットペーパーについているのが確認ができるくらいの量なんですよ。
しかも、前の拭き残しっていうより、わりと新しめのが・・・
まあ、多いか少ないかは別としても、自分としては出たっていう雰囲気はなかったのでびっくりしましたね。
ただ、普段の◆が、やわらかいというか、ゆるいというか、しっかりしたものではなかったので、椅子や床に長く座っている時には、お尻が開いて漏れたのかなとも思っていたのですが、さすがに何日も続いていたので、いよいよ遠いからめんどくさいなんて言ってられなくなって、行く決心を固めたのです。
というのも、おならがでなくてひと安心とおもってはいたんですが、長い時間、椅子に座っていて、立った時にお尻が冷たく感じる事があったんです。
おならはでてないし・・・とおもってはみたものの、ひょっとしてとおもい、トイレに行って拭いてみると出ちゃってたんです。
量的には、そんなに多くはないんですが、トイレットペーパーについているのが確認ができるくらいの量なんですよ。
しかも、前の拭き残しっていうより、わりと新しめのが・・・
まあ、多いか少ないかは別としても、自分としては出たっていう雰囲気はなかったのでびっくりしましたね。
ただ、普段の◆が、やわらかいというか、ゆるいというか、しっかりしたものではなかったので、椅子や床に長く座っている時には、お尻が開いて漏れたのかなとも思っていたのですが、さすがに何日も続いていたので、いよいよ遠いからめんどくさいなんて言ってられなくなって、行く決心を固めたのです。