2019年05月27日

風邪っぽくて内科に行ったついでに

お尻が専門のお医者さんに行ったときには何ともないと言われたので、そうなると、もう少し上の胃か腸かっていう話しになるので、今度は、内科か胃腸科に行かないといけないかと思っていた時に、春の寒暖差が大きな時期でもあり、風邪でもひいたせいか、咳と微熱が出たので内科に行くことにしたわけです。

症状としては、風邪で行ったわけですが、ついでに「これこれしかじかで、◆がやわらかい」という話しをしたら、整腸剤を出してもらって飲むことにしたわけですが、思ったほどしっくりこない状態が続いたわけです。

そうなると、次はどうするかという話しになるわけですが、さすがにここまできたら普通じゃないと思い、胃腸科に行くしかないかと決心はしたんですが、最悪の状態が頭をよぎり、行くのが怖くなっていけなかったというのが本当のところなんですが、嫁や知り合いに「早く行って来い」と言われ、どうにも逃げようがなくなって行くことになったわけですが、胃腸科に行ったところ、思っていた通りというか、思っていたよりも大変なことになっていくわけです。

追伸
昨日の日記をふたつに分けたので、同じ内容になっているかと思いますが、お尻が専門のお医者さんの話しから、内科の話しにかわっていったので、別々にしようと思ったため、昨日の日記の後半部分を本日分とさせていただきました。
  


2019年05月26日

大丈夫と言われたけれど・・・

触診とカメラで診て頂いて、痔だとかポリープやその他、◆漏れになる原因がないということで、暴飲暴食が原因で通常に比べて◆がやわらかくなったのではないという結論になり(最終的にはそうじゃなかったんですが)ひと安心。

それまでは、「もし、癌だったらどうしよう」「もし悪性だったらどうしよう」と、いろいろ心配していたんですが、大丈夫って言われると、心配していたのがウソのように気が楽になるものです。

確かに、数日たったら少し固くなってきたように感じはじめたんですが、日によって固めだったり、やわらかめだったりしていたので、まだまだ健康なときのな形がいい◆というわけにはいきませんが、まあ、心配事も無くなったから、そのうちに胃や腸の働きも回復してくるだろうと思っていたのですが、思ったほど回復してこないんですね。

そうなると、次はどうするかというはなしになるわけで・・・
  


Posted by  熊吉 at 11:28Comments(0)★専門医に行った話し

2019年05月25日

迷った結果、お尻が専門のところへ

いざ、医者に行くとなると、何科に行くかという話しになってしまうわけです。

というのも、2019年05月23日の日記にも書きましたが、以前、血〇が出でた時にお尻の専門医のところに行ったわけですが、その時は、触診とカメラをお尻に入れて確認したうえで、「問題なし」という診断だったので、今回の場合は、出血もなく、◆漏れの状態なので、どうしたものかと思っていたんですよ。

いろいろ考えてるとどこにも行けなくなってきちゃうので、以前のように、出口に近い箇所から順に追っかけてみようとおもい、お尻が専門のお医者さんに行くことにしたんですが、以前、行ったところとは別のお医者さんに行くことにしました。

お医者さんに行ったときに、お尻の状態を説明し、触診とカメラで診てもらった結果、お尻の周りのただれということで、塗り薬を貰って帰ってきました。

確かに、◆漏れが気になって、1日に何回も拭いていたため、お尻がただれているのはわかってはいたんですが、ただれになる前から◆漏れの状態があったので違うような気もするけどとは思っていたんです。

だけど、触診とカメラで診て頂いて、痔だとか、ポリープやその他、◆漏れになる原因がないということで、心配から少しですが解消されたことで、いまの状態が良くなるかもとおもって帰ってきたんですが、いまひとつ、スッキリしない状態が続いてたんです。

そうなると、次にどうするかという話しになるんですが、それについては次の日記で。

  


Posted by  熊吉 at 15:05Comments(0)★専門医に行った話し

2019年05月23日

お尻の専門医は少ないので・・・

医者に行こうと思っていても、だいぶ以前に、血◆でお尻が専門のお医者さんに行ったときになんでもないと言われたことで、でお尻が専門のお医者さんに行ってもまた同じことを言われたらどうしようと思うと、二の足を踏んでいたんですね。

じゃあ、他のでお尻が専門のお医者さんにに行けばという話しになるんですが、近場にはないので、さて、どうするかといいう話しになるわけです。

とりあえず、胃腸科に行けばいいのかとおもったこともあるのですが、(最終的には胃腸科で判明したんですが)場所がお尻だからなー。と思うと、取り扱いの科が違うだろうと思って、選択肢から消えてたんです。

そうなると、やっぱりでお尻が専門のお医者さんになのかということになり、お医者をかえればいいかと思って、前に診てもらったお医者さんとは別のお医者さんに変えようと思ったんですが近場でないのでなかなか行けず。

じゃあ、その間はどうしていたかというと、おならをした時に、その勢いで漏れるという話しはしましたが、いつの間にか、おならが出た時のついでにでる漏れはなくなったんですが、実は、もうひとつ、気になる症状があったのですが、それについては、医者に行くまでの間は、解消されなかったので、しばらくの間、紙パンツのお世話にならなきゃいけないとおもうと大変でしたね。

えっ、もうひとつって何かって・・・

長くなるので、この次の日記で書かせていただくこととします。

  


Posted by  熊吉 at 22:40Comments(0)★専門医に行った話し