2019年08月21日

8/20の続き

さすがに8/11の朝になっても、血◆が治まらず。

さすがに気になって、手術をした病院の救急外来に行って診てもらうことにしました。

肛門への触診からはじまり、体の中で出血していないかの確認をふくめた血液検査をした結果は異状なしとのこと。

じゃあ、原因はなんだ・・・ということになるわけですが、救急外来の担当の先生の話によると、休日ですが、外科の先生が出勤していたので、状況を説明していただいたところ・・・

(緊急外来に行った時点では、)術後、まだ1ヶ月たっていないので、いろんなことが考えられるが、いまの段階では、排便をした時に便器が真っ赤になったりしているわけではないので、縫合部からの出血ではないだろうとのお話しがあったそうです。

ただ、はっきりしたことは言えないが、これ以上、出血が多くなったりするようであれば、予約日でなくても電話をしてもらって来院することも考えてくださいということでした。

それから、ほぼ2週間くらいたちますが、排◆時の出血らしきものはおさまらず・・・

写メも何枚か撮ったり、トイレに行ったときに◆がどんな状態だったのかなど記録をとってあるので、それらを持って明日、定期検診に行って聞いてくることしますが、ほんと、はじめてのことなので、いろんなことが起こると、どうなっちゃってるんだろうって心配ばかりしてしまいます。



同じカテゴリー(★術後の様子は)の記事
 術後8ヶ月 ネットで調べるが情報見つからず (2020-05-05 21:22)
 季節の変わり/のせいか・・・ (2020-04-25 21:29)
 3月の絶不調の続き (2020-04-15 21:35)
 大変なときに通院日 (2020-04-10 21:40)
 3月は絶不調 (2020-04-01 21:55)
 痒みと湿疹でひと騒ぎ (2020-03-20 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。