2019年08月25日
24時間テレビを観て
昨日から24時間テレビをやっています。
ネット上では何かと話題になっている番組ですが、毎年この番組を観るのが楽しみでいます。
そして、毎年、釣銭を溜めたのを募金しにいくことで、「あ~、今年も夏が終わったな」と、季節の移り変わりを感じる番組のひとつでもあります。
ただ、今年に限って言うと、例年に比べて観るがつらい・・・
観ていると例年に比べて涙が出てくることが多いんですね。
きっと、自分も手術をして辛いおもいをしたからだとおもうんですが、例年に比べて観ている時間も少ない・・・
まあ、私の手術なんて、この番組に出ている人たちに比べたら軽いかもしれませんが、それでも、私にしたら全身麻酔をして大腸を切って繋げて、しばらくは絶食でなんていう生活を考えると大変なことだとおもっていますが、テレビでは元気に笑っている人たちも最初は大変だったんだろなって思うと、自然と涙が出てしまいます。
自分のことでいうと、現在、自宅療養をしていますが、日中は家にひとりでいるので話し相手がいません。
退院後のいまでもいろんな人から、「大丈夫か」「元気か」っていう電話やメールをいただくことがあります。
なかには、ひとりで寂しいだろって言って、1日に何度もメールをくれるひとも。ありがたことです。
ひとりだといろんなことを考えてしまい、気がついたら悪い方向になんて言うことはしょっちゅう・・・
だけど、電話やメールを頂くことで、頑張ろうって思うことに繋がるので本当に有り難いことだとおもっています。
最近は、あまり人との繋がりを持たなくなったと言われていますが、こうして、自分の行動が制限されると、改めて人の助けがあるってことはありがたことだと感じています。
日記の最初にも書きましたが、この番組に関しては賛否が分かれていますが、是非、続けてほしいとおもいながら、今年も最後まで観たいとおもっています。
ネット上では何かと話題になっている番組ですが、毎年この番組を観るのが楽しみでいます。
そして、毎年、釣銭を溜めたのを募金しにいくことで、「あ~、今年も夏が終わったな」と、季節の移り変わりを感じる番組のひとつでもあります。
ただ、今年に限って言うと、例年に比べて観るがつらい・・・
観ていると例年に比べて涙が出てくることが多いんですね。
きっと、自分も手術をして辛いおもいをしたからだとおもうんですが、例年に比べて観ている時間も少ない・・・
まあ、私の手術なんて、この番組に出ている人たちに比べたら軽いかもしれませんが、それでも、私にしたら全身麻酔をして大腸を切って繋げて、しばらくは絶食でなんていう生活を考えると大変なことだとおもっていますが、テレビでは元気に笑っている人たちも最初は大変だったんだろなって思うと、自然と涙が出てしまいます。
自分のことでいうと、現在、自宅療養をしていますが、日中は家にひとりでいるので話し相手がいません。
退院後のいまでもいろんな人から、「大丈夫か」「元気か」っていう電話やメールをいただくことがあります。
なかには、ひとりで寂しいだろって言って、1日に何度もメールをくれるひとも。ありがたことです。
ひとりだといろんなことを考えてしまい、気がついたら悪い方向になんて言うことはしょっちゅう・・・
だけど、電話やメールを頂くことで、頑張ろうって思うことに繋がるので本当に有り難いことだとおもっています。
最近は、あまり人との繋がりを持たなくなったと言われていますが、こうして、自分の行動が制限されると、改めて人の助けがあるってことはありがたことだと感じています。
日記の最初にも書きましたが、この番組に関しては賛否が分かれていますが、是非、続けてほしいとおもいながら、今年も最後まで観たいとおもっています。
Posted by 熊吉 at 19:55│Comments(0)
│★人の優しさに感謝