2020年01月06日

CT検査(造影剤)のため、飲み薬に制限

1/9(木)にCT検査がありますがちょっとめんどくさいなことが・・・

実は、私、糖尿病の薬を飲んでいるので、1/7(火)~1/11(土)まで糖尿病の薬は飲まないように指示を受けています。

なぜ飲んじゃいけないかっていう詳しいことは覚えていないんですが、覚えている範囲で言うと、造影剤に何らかの影響を及ぼす可能性があるので、飲まないでくださいという話しだった気がするんですが・・・

まあ、理由は何であれ、飲まないでくださいねって言われたので、飲まないようにしないといけないっていう程度の話しですいません。

この糖尿病の人の場合の注意事項についてなんですが、どういう過程で話がでたかというと・・・

診察が終わってからCT検査(造影剤)を受けられる方へという書類を見ながら、看護師さんから説明をしていただきました。

その書類には、検査の時間やら、当日は朝食をとらないようになど、いろんなことが書かれていて、ひとつひとつ確認をしながら話しをしていただきました。

そのなかで、糖尿病のある方はご相談下さいという記載もあって、私の場合は、大腸癌と糖尿病と同じ病院で診ていただいているので問題はありませんでしたが、違う病院だったら、どうだったんだろうと思ったので、書かせていただくことにしました。


(注)
あくまで私の事例を基に書いたことであり、糖尿病を持っているすべての方にあてはまるとどうかわかりませんが、こういうこともあるということだけわかっていただければさいわいかとおもい書かせていただきました。



同じカテゴリー(★専門医に行った話し)の記事
 紹介状を貰ったまでまだ行っていない・・・ (2020-04-27 21:26)
 CT検査(造影剤)終了 (2020-01-09 21:55)
 胃カメラのことすっかり忘れてました (2019-07-10 20:34)
 急場しのぎで減ったけれど・・・ (2019-07-09 20:09)
 胃カメラが抜けてた (2019-07-06 20:41)
 血液検査と尿検査の結果も後日 (2019-07-05 23:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。