2020年02月04日

頑張らない腹筋をしてます

ウォーキングのほかにやっていることというと、とりあえず腹式呼吸

腹式呼吸というと、俳優の美木良介さんのやっている腹式呼吸が有名ですが、術後、半年がたって普通の生活はしているとはいえ、美木良介さんがやっている呼吸法は、病み上がりの私にとってかなりハードなので・・・

じゃあ、どうしたかというと・・・

まずはじめたころは・・・

吸った分の60%を早めに吐くようにして、残りの40%はゆっくり吐くようにするの繰り返し。

しかも、続けてするには辛いので、呼吸法と呼吸法の間の時間を空けてするように・・・

それができるようになったら、60%を70%や80%に上げるなど、無理のない程度に。

この方法がある程度できるようになったら、今度は、吸う時間と吐く時間を決めてする方法ですね。

ただ、あまり無理な設定にすると腸に負担がかかるので、徐々に負荷をかけていく方法にしていく方法に切り替えていくようになりました。

それと、もうひとつの腹式呼吸ですが・・・

音楽の授業なんかで『ハッハッハッ』ってテンポの速い発声練習をするのがあったじゃないですか。

そんな腹式呼吸法もやっていますね。

健康なら仰向けになって足を上げたり、上半身を起こしたりするような筋トレ風腹筋でもいいかもしれませんが、何せ、病み上がりなもので・・・

普通の人から見たら、大丈夫かっておもう程度の筋トレなんですが、病み上がりにはそれでも精一杯の運動量・・・

それでどうなったかというと・・・

たるんでいたお腹ですが、ちょっと締まってきましたよ。


タグ :大腸癌運動

同じカテゴリー(★術後の様子は)の記事
 術後8ヶ月 ネットで調べるが情報見つからず (2020-05-05 21:22)
 季節の変わり/のせいか・・・ (2020-04-25 21:29)
 3月の絶不調の続き (2020-04-15 21:35)
 大変なときに通院日 (2020-04-10 21:40)
 3月は絶不調 (2020-04-01 21:55)
 痒みと湿疹でひと騒ぎ (2020-03-20 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。