2020年06月22日

密集 密接の距離感の難しさ

スーパーなどに行くと、密集、密接対策として、レジ付近の床に『ここでお待ちください』的な紙が貼られていて、その紙を基準にレジ待ちをすようになります。

店側も、かなり気を使っているんだなーって思いながら待つわけですが、先日、買い物に行ってレジ待ちの列に並んでいた時のことです。

スーパーのレジ付近の作りって商品棚とレジを挟んで通路が通っていることが多いじゃないですか。

そうなると、レジ待ちの場合、商品棚とレジの間の通路に立つことになるわけですが、コロナ騒動の前は通路を通る人の邪魔になってはいけないと思い、レジに近いほうに詰めて立つことが多かったわけですが・・・

新型コロナ騒動になってからは、レジ側ほうに近づくわけにはいかないので、商品棚のほうにずれて立っていたわけです。

すると、通路の右手方向から中年の男性がすっと私の前に入ってきちゃったんですね。

まあ、レジのほうを気にするあまり、商品棚の陰に隠れてしまった私に気づかずに並んでしまったのだろうと思う程度だったのですが・・・

私の後ろにはレジ待ちの方がふたりいたので、『すいません。並んでいるんですが』と声をかけたら、何も言わずに列からはずれてもらえたので、ひとあんしん。

新型コロナの騒動が無ければ、こんなに人と人との距離感に気を使うこともないのになー とおもいながら、私も周りの人に嫌なおもいを持たれないように気をつけたいとおもいました。


タグ :新型コロナ

同じカテゴリー(★新型コロナ)の記事画像
除菌用アルコールの超レア商品を発見
『よくなってんじゃん』ていう自己暗示をかけながら
話題としては乏しくてすいません
100均商品でスプレーボトルを作る
made in China 第2話
『防げ介護崩壊』という見出しで
同じカテゴリー(★新型コロナ)の記事
 ワクチン注射2回目終了 (2021-08-23 19:40)
 コロナのワクチン接種1回目終了 (2021-08-01 20:21)
 コロナ倒産が増えそう (2021-01-15 18:34)
 羽田雄一郎 参議院議員急死 (2020-12-28 21:14)
 インフルエンザの注射は1ヶ月先 (2020-11-13 20:56)
 除菌用アルコールの超レア商品を発見 (2020-10-22 22:20)

Posted by  熊吉 at 21:00│Comments(0)★新型コロナ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。