2021年01月01日

明けまして おめでとうございます

コロナで大変だった2020年。

しかも、2020年12月31日には、東京の感染者が1000人越えになったり、あちこちで、1日の感染者数が最大になったりどうなるか不安の年の瀬。

そのうえ、年が明けたら、長野県もあちこちで感染者が出るようになり、『大丈夫か』と言う中での正月。

早くワクチンができてくれればというおもうで初詣に行った人もおおいのではないでしょうか。

私の場合、1年以上前とはいえ、大腸がんの手術をし、糖尿病と言う基礎疾患を持っいるので、コロナにかかると重症化する危険性をはらんでいるので、私たちの命を守ろうと正月を返上して頑張ってくれている多くの人たちにお世話にならないよう、もう少し我慢をしようとおもい静かに正月を送っています。

皆さんもコロナに感染しないよう、気をつけてお過ごしください。

今年もよろしくお願いします。
strong>



同じカテゴリー(★大腸癌以外の話し)の記事画像
宝くじのポイントカード
マスクの試作2号が調子いいぞ
夏用マスク試作1号
同じカテゴリー(★大腸癌以外の話し)の記事
 今年も『はじめてのおつかい』は観れず・・・ (2021-01-10 12:54)
 インフルエンザの予防接種終了 (2020-12-14 23:06)
 あれから1ヶ月 (2020-10-29 19:38)
 嫁さんの実家のワンコが・・・ (2020-10-25 18:13)
 駅伝シーズンにはなったけれど・・・ (2020-10-18 20:20)
 カモシカと遭遇 (2020-09-20 22:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。