2019年05月28日

ひょっとしたらとおもった日々

諸説あるのではっきりしたことは言えませんが、癌は遺伝する可能性があるとか無いとか言われていますが、遺伝性がない確率は0%ではないので、少なからず遺伝する確率があるという考え方ができます。

実は、私の両親の親戚すじのことなんですが、父方のほうは癌で亡くなった人は記憶にないですが、母方のほうは親族の人数からすると癌で亡くなった人の確率が高いんです。

しかも、私の母も乳がんで片方のおっぱいを全摘しているんです。

ただ、遺伝性的なことからきたものか、そうでないかはわかっていませんが、遺伝性の確率が0%でないことを考えたら、自分も癌なのかもって考えちゃいますよ。

そんなことがあるので、今回の◆漏れのいっけんから、ある程度は癌になっていてもおかしくはないと覚悟はしていたのですが、お尻が専門のお医者さんに行った時に、「何ともないですよ。」と言われたので安心しながらも、「いや、きっと違う」と言っている別の自分がいたわけで・・・

正直、癌じゃないと思ってこのまま他の医者に行かずにすまそうかとおもったこともありますが、さすがに、この◆漏れの状態だと、生活していくうえで、いまでもかなり支障が出ているので、お医者さんに行かないわけにはいかないけれど、癌だってわかったら嫌なので、行きたくないっていう気持ちは常に持っていましたね。

なので、◆漏れが長引かなかったら、胃腸科には行かずにすませてしまったとおもいます。