2019年06月06日
いろいろ考えることが多くなった
紹介状を持って行った某大病院でも、ほぼ癌であるという診断をされ、手術をする決心をして、初診で行ったときに出来る検査をして帰ってきたところまで書きました。
ただ、家に帰ってから、いろいろ考えるとこが多くなりましたね。
えっ、なにがって・・・
以前も書いたと思いますが、早期ガンの可能性が大きいという診断でしたが、実際に手術してなかをみたわけではないので本当に早期ガンなのかという不安があります。
他にも、いろんな人の話しを聞いていくと、早期ガンだと言われていたのに数年で亡くなってしまったかたもいるし、余命、何か月と言われていたのに、何十年も元気な方もいるので、俺は本当に大丈夫なのかなど、いろいろ考えることが多くなってきました。
まあ、こんな心配事をしているせいか、久々に会う人たちに『細くなったねー』と言われることが多くなりました。
なかには、『病気』なんて言われることもあるし・・・
さすがに病気なの?っ言われると、ドキッとしますが、「そうです」とはなかなか言えませんね。
自分なりに冷静を装ってはいても、内心はかなり切羽つまっているんだろうな。と思うようになっています。
そりゃー、生存率が高くなったとはいえ、100%じゃないですからいろいろ考えますよ。
毎日、馬鹿なことをいっぱい考えてましたね。
いまでも考えることがいっぱいあるけれど、そんなことも含めて、2週間後の検査までの気持ちの移り変わりを書こうと思います。
ただ、家に帰ってから、いろいろ考えるとこが多くなりましたね。
えっ、なにがって・・・
以前も書いたと思いますが、早期ガンの可能性が大きいという診断でしたが、実際に手術してなかをみたわけではないので本当に早期ガンなのかという不安があります。
他にも、いろんな人の話しを聞いていくと、早期ガンだと言われていたのに数年で亡くなってしまったかたもいるし、余命、何か月と言われていたのに、何十年も元気な方もいるので、俺は本当に大丈夫なのかなど、いろいろ考えることが多くなってきました。
まあ、こんな心配事をしているせいか、久々に会う人たちに『細くなったねー』と言われることが多くなりました。
なかには、『病気』なんて言われることもあるし・・・
さすがに病気なの?っ言われると、ドキッとしますが、「そうです」とはなかなか言えませんね。
自分なりに冷静を装ってはいても、内心はかなり切羽つまっているんだろうな。と思うようになっています。
そりゃー、生存率が高くなったとはいえ、100%じゃないですからいろいろ考えますよ。
毎日、馬鹿なことをいっぱい考えてましたね。
いまでも考えることがいっぱいあるけれど、そんなことも含めて、2週間後の検査までの気持ちの移り変わりを書こうと思います。