2019年06月10日

人に聴いてもらえると楽になる

話しがいろいろ飛んでしまい、時系列で話が繋がっておらず、ご迷惑をおかけしています。

今日の話しは、ある程度、ガンだという診断が出てからの話しになります。

実は、少し前にラジオを聴いていた時のことです。

某番組で、数日にわたり、たまたまご自分がガンになって、これからどうしていったらいいのかとか、家族がガンになったがどうしたらいいのかという話しを聞く機会がありました。

私もガンという病気になったひとりなので、他人事とは思えず聴いていました。

自分がガンになったという方の話しは、自分自身のことなので、私のようにどちらかというと後ろ向きな考え方をされていました。

また家族がガンになったという方の場合も、本人じゃないけれど、はじめは後ろ向きな考え方をされていました。

ただ、どちらの方も話しを聞いてもらっているうちに、前向きな話しをされるようになっていたように感じながら聴いていました。

病院などには専門の方がいて、いろいろアドバイスなどしていただけるというところがある と聞いたことがありますが、なにせ、小心者なので、まだ手術もしていないこともあり利用出来ますか?とか聞きずらくて・・・

だけど、正直、先が見えない今って、結構、つらい時なんですね。

いまや、2人にひとりがガンになると言われているほど多くの人がガンになっているので、病院など、医療機関だけでは数が多すぎて、対応が追い付かないと思うので、自治体を含め、いろんなところで相談というか話しができる場があるといいとおもうのですが難しいかな・・・



タグ :人の優しさ

同じカテゴリー(★その時々の心境)の記事
 母の写真の前で ひとりでボケ ツッコミ (2020-07-15 21:53)
 湯船に浸かったぞ~ (2020-06-04 22:15)
 早期と言っても、悪い方向に考えちゃって・・・ (2020-01-13 22:46)
 短いようで長く感じた2019年 (2019-12-30 22:40)
 楽しかったなー。 (2019-12-02 20:49)
 人工肛門がつくかもって考えることも・・・ (2019-07-07 20:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。