2019年11月30日

タイヤチェーンはつけられますか?

長野県内のあちこちで初雪の便りが聞こえるようになりました。

初雪の便りが聞こえるようになると、あちこちのスタンドやショップではタイヤ交換をするお客さんが順番待ちをしているのを見かけるようになりましたが、皆さんは交換されましたか?

雪が降った、積もった、やばいっていうことで慌てて履き替えに行くと、大混雑。

1時間くらい待つのは当たり前だったリ・・・

タイミングが悪ければ、2時間、3時間も待つことを考えたら早めに交換しておくのがいいとおもって、私は、毎年、11/15日までには履き替えるようにしています。

あとねー・・・

去年あたりからかな・・・

スタッドレスを履いていても、チェーンを持っていないと通れない規制区域ができているので、いままでチェーンを使ったことが無い私にとっては困ったものですが、皆さんはチェーンつけられますか?

ということで、チェーンも用意してありますが、買った時にショップの人が「簡単になったとはいえ、いきなり現場でつけるのは大変なので、一度、家の駐車場で練習しておいた方がいいですよ」という話しをしてくれました。

確かにやっておいた方がいいんだろうとはとおもっているんですが、雪もないのに家の前でつけたりはずしたりするのが恥ずかしくていまだにやってないんですよね。

だけど、いざ必要になった時につけれないとまずいなっておもうと練習しなきゃっておもってはいますが、いつになることか・・・


タグ :大腸癌以外

同じカテゴリー(★大腸癌以外の話し)の記事画像
宝くじのポイントカード
マスクの試作2号が調子いいぞ
夏用マスク試作1号
同じカテゴリー(★大腸癌以外の話し)の記事
 今年も『はじめてのおつかい』は観れず・・・ (2021-01-10 12:54)
 明けまして おめでとうございます (2021-01-01 21:40)
 インフルエンザの予防接種終了 (2020-12-14 23:06)
 あれから1ヶ月 (2020-10-29 19:38)
 嫁さんの実家のワンコが・・・ (2020-10-25 18:13)
 駅伝シーズンにはなったけれど・・・ (2020-10-18 20:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。