2020年05月08日
『コロナ ハラスメント』についておもうこと
何回かに渡って介護士さんも大変だという日記を書かせてもらっています。
先日は、物資が足りないという話しを書きましたが、今日はもう少し切実な話しを。
介護業界は人が足りなくてたいへんという話しはあちこちで書かせてもらったりしているんですが、新型コロナが流行してからはもっと人が足りなくなりそうな傾向がなるかもという話しをしてくれた人がいます。
なぜかっていうのは、時々、ニュースにもなっているんですが、俗に言う『コロナハラスメント』によるものだということです。
私に話しをしてくれた方はそういうことに遭遇したことはないと言っていましたが、ご同業の人たちと話しをすると、そんな話題になることもあるとか・・・
しかも、そんなことを言われるなら、やめてしまおうかとおもう人もいるっていうことを聞くと・・・
辞めたいとおもう気持ちもわからないわけじゃないけれど、皆さんがいてくれるおかげで仕事にも行ける人がたくさんいるし、利用者や利用者家族の多くは感謝していると思います。って励ますのが精いっぱい。
『コロナハラスメント』的な発言をしている人たちはどういうつもりで言っているかわかりませんが、言われた方はショックですよね。
私も母が施設でみていただいた経験者なので、介護士さんたちの苦労は肌で感じているだけに、ニュースなんかでも話題になっているのを観ていると腹が立って仕方ありません。
『自分たちが動けなくなった時に自分の肉親にみて貰えなきゃ誰にみて貰うんだろう』てどれだけおもったことがあるか・・・
今回のコロナが関係していなくても介護士さんのなり手が少なくて施設はたくさんあっても利用者の制限をするなどで施設に空きがでいしまうという状況なのに、そんな心無い人たちの発言で、介護士さんたちがもっと少なくなってしまうと、介護施設を利用したい人がもっと少なくなってしまうことにつながってしまいます。
そうなれば、仕事に行かないで家で家族が見なきゃならなくなっちゃうし・・・
自分たちが出来ないことをしてくれている人たちに感謝の気持ちをもってほしいと思いますね。
先日は、物資が足りないという話しを書きましたが、今日はもう少し切実な話しを。
介護業界は人が足りなくてたいへんという話しはあちこちで書かせてもらったりしているんですが、新型コロナが流行してからはもっと人が足りなくなりそうな傾向がなるかもという話しをしてくれた人がいます。
なぜかっていうのは、時々、ニュースにもなっているんですが、俗に言う『コロナハラスメント』によるものだということです。
私に話しをしてくれた方はそういうことに遭遇したことはないと言っていましたが、ご同業の人たちと話しをすると、そんな話題になることもあるとか・・・
しかも、そんなことを言われるなら、やめてしまおうかとおもう人もいるっていうことを聞くと・・・
辞めたいとおもう気持ちもわからないわけじゃないけれど、皆さんがいてくれるおかげで仕事にも行ける人がたくさんいるし、利用者や利用者家族の多くは感謝していると思います。って励ますのが精いっぱい。
『コロナハラスメント』的な発言をしている人たちはどういうつもりで言っているかわかりませんが、言われた方はショックですよね。
私も母が施設でみていただいた経験者なので、介護士さんたちの苦労は肌で感じているだけに、ニュースなんかでも話題になっているのを観ていると腹が立って仕方ありません。
『自分たちが動けなくなった時に自分の肉親にみて貰えなきゃ誰にみて貰うんだろう』てどれだけおもったことがあるか・・・
今回のコロナが関係していなくても介護士さんのなり手が少なくて施設はたくさんあっても利用者の制限をするなどで施設に空きがでいしまうという状況なのに、そんな心無い人たちの発言で、介護士さんたちがもっと少なくなってしまうと、介護施設を利用したい人がもっと少なくなってしまうことにつながってしまいます。
そうなれば、仕事に行かないで家で家族が見なきゃならなくなっちゃうし・・・
自分たちが出来ないことをしてくれている人たちに感謝の気持ちをもってほしいと思いますね。