2020年09月19日

通算100期の大偉業に挑む羽生善治さん

朝から竜王戦の挑戦者第3局が行われ、羽生善治9段が丸山忠久9段と挑戦者決定戦で戦い、2勝1負で今期の竜王戦の挑戦者に決定しました。

藤井聡太二冠をはじめ、若い棋士が台頭してくる中、50のおっさん二人が、朝の10時から夜の10時近くまで12時間近くも集中して頑張っていのはかなりきついことだと思いますが、同年代のおっさんがこうして頑張っているのを見ていると、『私も頑張らなきゃ』って励まされることも・・・

竜王戦は、10月に始まるようですが、それまでにはまだまだタイトル戦などの勝負が続きますし、この2~3日後(はっきりした日がわかっていなくてすいません)には、第70期王将戦の挑戦者決定リーグ戦で子供くらい年が違う藤井二冠との勝負も控えているようなので、是非、おっさんパワーで頑張って、タイトル通算100という大偉業を達成していただきたいと思っています。

挑戦権獲得、おめでとうございました。







同じカテゴリー(★大腸癌以外の話し)の記事画像
宝くじのポイントカード
マスクの試作2号が調子いいぞ
夏用マスク試作1号
同じカテゴリー(★大腸癌以外の話し)の記事
 今年も『はじめてのおつかい』は観れず・・・ (2021-01-10 12:54)
 明けまして おめでとうございます (2021-01-01 21:40)
 インフルエンザの予防接種終了 (2020-12-14 23:06)
 あれから1ヶ月 (2020-10-29 19:38)
 嫁さんの実家のワンコが・・・ (2020-10-25 18:13)
 駅伝シーズンにはなったけれど・・・ (2020-10-18 20:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。