2020年10月03日

ポリープを取って3日目

10/1日に大腸のカメラ検査をしてポリープをひとつ取ってもらったという話しを書きましたが、その続きです。

検査翌日の10/2ですが、まだ下剤の効果が残っていて、出るには出たんですがほとんどが水状態。

ただ、最近は3日に1度してか出ていなかったので、また2~3日でなかったら気張らないといけないんですが、1週間はあまり腹部に力を入れないでくださいと言われていたので、出なかったらどうしようっていう不安ばかりだっのでとりあえず、出てくれてホッと一息ってところなんですが・・・

今日になったら、トイレに行きたくはなるんですが行っても出ず。

もう少し、お腹に力を入れれば出そうなんですが、お腹に力を入れないようにと言われているので、フラストレーションがたまるばかり・・・

4回目にやっと少しだけ出たんですが、便器の中に鮮血らしいものが浮いているのを見つけて焦ってうろたえる始末・・・

だけどよく考えたら、前日(10/2日)も出てたとおもうんですが、固形物じゃなくて水状態だったからわからなかったのかもしれないって考えてはみたものの心配になって検査したところに電話をして聞くと・・・

手術っていうには、そんなに大きなことではないけれど、腸壁についているものを取ったので、多少なりとも毛細血管に傷ついているから、場合によっては数日間は出血する可能性がありますとの返事が・・・

ただ、熱が出るかとお腹が痛いとか、鮮血が多くでているなどの症状が出たらすぐに来てもらった方がいいですがという話しがありましたが、とりあえず、おならをしてもお尻から鮮血が出ることもないし、熱もないので、しばらく様子を見ることにしたのはいいんですが・・・

お腹に関しては、痛いっていうより張ってるっていう感覚なので、これが痛みなのか、たんに張っているだけなのかって差がわからないのでどっちなのつて言う話しなんですけれど、ひとまず様子を見ることとなりました。





同じカテゴリー(某大病院編)の記事画像
糖尿病のサインに気づかず
同じカテゴリー(某大病院編)の記事
 令和3年、初の検査に行ったときの話しですが・・・ (2021-01-08 18:27)
 検査から2週間 (2020-10-15 18:11)
 通院日でしたが、ポリープの結果は出ず (2020-10-08 20:09)
 ポリープとって4日目 (2020-10-04 20:06)
 1年前の8/11日は大変でした (2020-08-11 21:57)
 10月に内視鏡検査が待っている (2020-07-12 21:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。