2020年01月10日

さて、糖尿病の検査結果はどうなったか・・・

昨日、大腸CT検査と一緒に内科で糖尿病の診察もしていただきました。

血液検査と尿検査の結果、血糖値については、10月の130mg/dLに比べて、143mg/dLでちょいと高め。

それと、糖尿病の基準となるもうひとつのHbA1cについてですが、10月の5.1%に比べて5.5%で、これも、ちょいと高め

また、体重も10月の時は、61.9kgだったのが、66kgと4.1kgの増

血糖値については基準より高めですが、HbA1cについては基準内なので、とりあえず安全圏内ということで・・・

ただ、10月の血液検査は、食事制限を解除しはじめたころなので、あまり食べてない時期だったのでかなり数値は下がっていたんですが・・・

段々、食事がとれるようになったので、カロリーの摂取量も多くなるから、多少、しかたがないとおもいつつ・・

しばらくの間、お尻に力が入らなかったから、なかなか運動もできなかったので、エネルギーの消費量は少なかったと言い訳をしてみたり・・・

しかも、この時期になると、寒いから思ったよりも動けないと、別の言い訳もしちゃうんですが、ここを我慢しないとまた振り出しに戻ってしまうので、いろいろ考えながら、がんばっていきたいと思います。



同じカテゴリー(某大病院編)の記事画像
糖尿病のサインに気づかず
同じカテゴリー(某大病院編)の記事
 令和3年、初の検査に行ったときの話しですが・・・ (2021-01-08 18:27)
 検査から2週間 (2020-10-15 18:11)
 通院日でしたが、ポリープの結果は出ず (2020-10-08 20:09)
 ポリープとって4日目 (2020-10-04 20:06)
 ポリープを取って3日目 (2020-10-03 21:43)
 1年前の8/11日は大変でした (2020-08-11 21:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。