2020年04月06日

通院週間の矢先に・・・

これだけ全国的に感染者が出ているので、私の近所でもいつ出るんだろうと心配をしていましたが、いままで出ていなかったのが不思議。

それが先週末くらいから、私が住んでいるところから通勤や買い物などで出かけられる生活圏内に・・・

どこでどんな人の繋がりがあるかわかんないから、対岸の火事なんて言ってられなくなったわけです。

しかも、今週は、医者通い週間で、泌尿器科と外科&内科の2ヶ所の病院に行くことになっているので、嫌でも人の密集したところに行くことになるのですが・・・

泌尿器科は病院と言っても、俗にいう診療所の扱いになっているところだし、診察時間が早い時間帯なので、人の出入りが少ないうちに済むのでまだましかってちょっと安心してはいるんですが・・・

泌尿器科に行ってから数日後の外科&内科が厄介。

何せ、凄いひとですからねー。

ただ、ちょっと救われたのが、採血のオーダーが内科から出ていることです。

内科の受付開始時間が外科よりも早いので、早くいけば採血室はそんなに混んでいない間に済みそうなので、それが救いかなって思ってみたり・・・

予約時間も早いほうなので、そんなに人だかりになるまえに退避できるかなって考えるよりほかないいんですが・・・

さすがにマスクやアルコールティッシュなど物質的な準備は出来ても、心の準備はなかなかできないですね