2020年05月21日
休む暇がない介護士さん
今日の日記を書く前に先にお断りしておきますが、私が介護の勉強をしていた時と今とでは働き方改革という法の下、いろいろかわってきているので、あくまで当時のことを書いているということでお願いしておきます。
さて、ホームヘルパーの資格を取るために各施設での現場実習があるという話しを書いたんですが、実際に行ってみて、改めて介護士さんたちの大変さを知ることになったわけです。
まず、はじめに行ったのは、シュートステイなどの宿泊型施設に行ってお昼の時のことです。
介護職員さんの人数に比べて利用者さんの人数が多いので、食事介助を必要とする人が多ければひとりの介護士さんが何人もの利用者の食事介助の掛け持ちをすることになるわけです。
しかも、同じ時間に食べ始めても、食べる速度が違うから食べ終わるのもバラバラ。
自分がうけもった人が食べ終わらないと自分もご飯を食べるってわけにはいかないわけで・・・
(まあ、どうしてもっていう時には、交代することもあるかと思いますが、)
職員さんたちはいつご飯にするんだろって見ていたんですが、仕事の隙をみて食べていましたが、ゆっくり休むなんていうことはなかったように記憶しています。
まあ、実習で2日間しか行っていなかったので、たまたまそういう状況に出くわしたっておもう人もいるかとおもうんですが・・・
2日間という短い期間でもそういうことにでくわしたっていうことは、時々orしょっちゅう、そういう状況があるっていうことだとおもうんですね。
他にも、いろんなことをかこうとおもうんですが、自分が施設実習に行ったときのことを断片的におもいだすだけでも、大変な仕事をしてくれているんだとおもうばかりです。
さて、ホームヘルパーの資格を取るために各施設での現場実習があるという話しを書いたんですが、実際に行ってみて、改めて介護士さんたちの大変さを知ることになったわけです。
まず、はじめに行ったのは、シュートステイなどの宿泊型施設に行ってお昼の時のことです。
介護職員さんの人数に比べて利用者さんの人数が多いので、食事介助を必要とする人が多ければひとりの介護士さんが何人もの利用者の食事介助の掛け持ちをすることになるわけです。
しかも、同じ時間に食べ始めても、食べる速度が違うから食べ終わるのもバラバラ。
自分がうけもった人が食べ終わらないと自分もご飯を食べるってわけにはいかないわけで・・・
(まあ、どうしてもっていう時には、交代することもあるかと思いますが、)
職員さんたちはいつご飯にするんだろって見ていたんですが、仕事の隙をみて食べていましたが、ゆっくり休むなんていうことはなかったように記憶しています。
まあ、実習で2日間しか行っていなかったので、たまたまそういう状況に出くわしたっておもう人もいるかとおもうんですが・・・
2日間という短い期間でもそういうことにでくわしたっていうことは、時々orしょっちゅう、そういう状況があるっていうことだとおもうんですね。
他にも、いろんなことをかこうとおもうんですが、自分が施設実習に行ったときのことを断片的におもいだすだけでも、大変な仕事をしてくれているんだとおもうばかりです。
高い求人倍率を支えているのは介護業界
施設業態によってかなりの格差
思っていたより深刻な2025年の介護士不足
夜中や朝方を考えると大変な介護業界
介護士 時々 調理師 時々 栄養士・・・
やっぱり介護さんの仕事って大変だよ
施設業態によってかなりの格差
思っていたより深刻な2025年の介護士不足
夜中や朝方を考えると大変な介護業界
介護士 時々 調理師 時々 栄養士・・・
やっぱり介護さんの仕事って大変だよ