2019年12月15日

朝は朝でも、朝方は勘弁してほしい

11月になり、いろいろハプニングがあるにしても症状的には落ち着いてきているので、少し日数をまとめながら書いていこうと思います。

ということで、本日は、11/1(金)~11/7(木)までについてかこうと思います。
この7日間の中で、出が悪かったのは、11/1(金)と11/6(木)の2日間だけ。

それ以外の日に関しては、健康な人と同じくらいの量が出たと記録にはなっていたので、よくなっているんじゃないかと思います。

ただ、手術をして腸が短くなっているせいか、腸内に溜めておくことができないので、 多いときで1日に5回~6回くらいトイレに行くことがありますが、以前に比べたら、だいぶ少なくなっているので、段々、調子がよくなっていると考えるようにしています。

それと、あと、個別に気になったことと言えば・・・

11/3(日)のことですが・・・

一時なかったので安心していたんですが、立って小さいほうをしようとすると、少なからずお尻に力が入るようになります。

すると、その勢いで紙パンツの中に少し漏れてしまったことがあります。

この小さいほうをした時の漏れですが、お尻の出口に詰まっていて、「ひょっとした出るかもしれない」っていう感覚じゃなくて、大丈夫だっておもっていて小さいほうをした時にでちゃったっていうケースなんですよね。

11/4(月)なんでが・・・

この日は、朝方、目が覚めちゃったんです。

目が覚めたついでというわけではないんですが、小さいほうをしたくなったのでトイレに行ったんですが、小さいほうをするにしても紙パンツをおろさないと出来ないので紙パンツをおろしたら・・・

紙パンツの中に小さいのがひとつあったのにはびっくり・・・

寝ている間に出たとしか考えられないんですが、出ちゃったことに本人は全く気付かない出来事でびっくり。

11/6(水)なんですが・・・

この日も朝方、なんの気なしに目が覚めたら小さいほうがしたくなったのでトイレに行って紙パンツをおろしたらなんとなくついてるし・・・

この日の出来事にしても、時間的に考えると、寝てる間の出来事なので、本人にすれば出ちゃったっていういう感覚はないんですよね。

11/7(木)なんですが・・・

朝方、知らないうちに出ちゃってるっていうのが気にはなっていたんですが、11/5日頃から少し気張らないと出なくなったこともあり、下剤330mgを飲みました。

この1週間を振り返ると、10月に比べると、◆がでてくれるのはいいんですが、全体的に少し気張り気味にしないと出ないのに、朝方、トイレに行ってみたら、紙パンツにもれてたっていうことがあったのにはびっくりです。



追記
通常の日記としては、あまりそぐわない内容になっているかとおもいますが、なぜこのような日記を書いているかという日記を2019年09月12日分に書いてあるので、 はじめてお越しの方は、本日の日記と併せて見ていただければ幸いです。
2019年09月12日の日記はこちらからご覧いただけます。




  


Posted by  熊吉 at 20:18Comments(0)★術後の様子はR元年11月