2020年03月24日

家庭環境も加味して優先順位を考えよう

金スマの続きです。

Aさんですが、自転車のことがあってから、家族としては施設にお願いをしていたいうことで、あちこち探したが、若いし軽度の認知症ということで断られ続けたという話しがありました。

確かに、デイサービスも空きがあるようで空きがない状態なので、重度の高齢者が優先になるのは仕方がないっていう気持ちもわかりますが・・・

そうなると、Aさんのように、まだ学校に行く子供がある家庭の場合、どうするかっていう問題が生じるわけです。

そこで、私の母の時と比べてみたのですが・・・

私の母が認知症になっても、しばらくの間、父は仕事をしていましたが仕事をしなきゃ食べていけないわけじゃなくて・・・

母が、デイサービスで預かってもらえる間、父なりのリフレッシュとボケ防止のために仕事をしていたということなので、仕事をせずに自宅で母を見ることも可能だとおもえるんです。

そう考えると、仕事をしなくても食べていけて、体力がある高齢者の方なら、デイサービスを利用せずに自宅介護でも可能だとおもうんですが・・・

父の場合は、高齢で、母を385日、24時間見るのは大変になったので、デイサービスにお願いすることになったわけなんです。

Aさんの場合も若いとは言っても、認知症で物忘れが起こるっていう話しになると、火の元の心配もしなきゃいけないし、どこからか出ていって帰ってこなくなってしまうなど、いろんなことが起こる可能性があります。

そう考えると、家にひとり残して仕事に行くわけにはいけない。

収入がないからご飯も満足に食べられなくなったり、子供を学校に行かせることができなくなったりするわけで・・・

重度の高齢者優先ていうのもわかるけれど、家庭環境を加味した柔軟な受け入れ態勢をとってほしいと思います。


本日の前繋がりの日記(2020年03月23日)はこちらから




同じカテゴリー(★認知症の母を見てて)の記事
 可哀想とおもいながらも・・・ (2020-07-04 22:11)
 本当に皆さんのおかげでした(デイサービス編) (2020-03-31 22:07)
 デイサービスと言っても、こんなに差がある (2020-03-30 22:09)
 地元がだめなら隣町で・・・ (2020-03-27 21:55)
 案外狭き門の『認知症対応型通所介護』探し (2020-03-26 21:45)
 『させていいのか』『させない方がいいのか』の線引き (2020-03-23 22:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。