2020年03月23日

『させていいのか』『させない方がいいのか』の線引き

金スマを観ていての感想の続きです。

ある日、会社から帰ってくるはずが反対方向に行ってしまい、迷子になりかけたところを家族が探しにいくという場面がありました。

この場面を観た人はどうおもいましたか?

ある方は、『認知症と言っても、まだ自転車通勤が出来るんだから自分でできることはさせてあげればいいのに』っておもう方がいる一方・・・

『なんで認知症なのに、ひとりで行かせるんだ』っていう人もいることだと思います。

えっ、私だったらどうするかって・・・

何も知らない時だったら、自転車通勤に限らず、家のなかでも危ないものは隠したりしていたと思いますが・・・

なぜ、何もしらない時だったらという言い方をしたかというと・・・

実は、介護の世界において、自分でできることは出来るだけ自分でしてもらおうという考え方があるのを母の介護の前から知っていたんです。

そんなこともあって、母に対して大甘に接していたことで、家から脱走するなど、何度も危ない経験をさせてしまったので、もう少し厳しくしてもよかったかなっておもうこともありますが・・・

逆に締め付けると、母の気持ちが相手に伝わらないって感じると淋しいかなって考えると複雑なきもちですね。

Aさんのご家族の場合も、認知症とはいえ、まだまだ自分でいろんなことが出来ていたので、自転車通勤を承知していたと考えれば、けして間違っているとはおもわないんですね。

ただ、正直、母の時のことを思いだしながら、本人にどこまでしてもらうかっていう線引きは本当に難しいと思いながら観ていました。



本日の前繋がりの日記(2020年03月21日)はこちらから 



同じカテゴリー(★認知症の母を見てて)の記事
 可哀想とおもいながらも・・・ (2020-07-04 22:11)
 本当に皆さんのおかげでした(デイサービス編) (2020-03-31 22:07)
 デイサービスと言っても、こんなに差がある (2020-03-30 22:09)
 地元がだめなら隣町で・・・ (2020-03-27 21:55)
 案外狭き門の『認知症対応型通所介護』探し (2020-03-26 21:45)
 家庭環境も加味して優先順位を考えよう (2020-03-24 21:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。