2019年11月05日

出たり出なかったり

今日は、10/5日~10/6日までの出来事を書こうかと思います。

直近で下剤を飲んだのが、10/3日の午後12時。

それから、10/4は飲まずで10/5日になりました。

10/3日に下剤を飲んだ理由については、母の葬式で、いままで食べていなかった油ものなどを食べたので、腸への負担を考えて飲んだということを書きました。

ただ、10/4日になったら大変ことになったということも2019年11月04日の日記に書きましたが、こんなことの繰り返しなので精神的に辛いんですが、この頃になると、下剤を飲んだ翌日よりも、もう1日たった方が出がいいこともあるというデーターもあるので、考え方を変えて10/4日は就寝。

2日経った10/5日なんですが、トイレに行った回数も多かったですが、スッキリするくらい量も出てホッとひと安心。

ただ、よく10/6日は、椅子に座っていると、なんか出そうな雰囲気はあるんですが、なかなか出ない・・・

そこで、下剤を飲むか、やめておこうかって考えることになるのですが、10/4日と10/5日の様子を見たら、さすがに飲まないようにしてたんですが、結果は、トイレに行く回数も少なく、量的にもそんなに出たっていう感じはしない量でした。

まあ、たくさん出た翌日は、あまりでないっていう逆のデーターもあるので、1日くらい出なくても仕方がないかとおもうようにするようにはなったんですが、10/7日以降、どうなっていくかについては、この次の日記からの続きとしておきます。



2019年11月04日の日記はこちらからご覧いただけます


追記
通常の日記としては、あまりそぐわない内容になっているかとおもいますが、なぜこのような日記を書いたのかという説明の日記を2019年09月12日分に書いているので、 はじめてお越しの方は、本日の日記と併せて見ていただければ幸いです。

2019年09月12日の日記はこちらからご覧いただけます。




  


Posted by  熊吉 at 20:28Comments(0)★術後の様子はR元年10月