2020年05月15日

肌によさそうな『スプリッツ77』

2020/05/02日の日記に、手指の消毒用としてアルコール77度の高濃度アルコール製品を使った感想を少し書きましたが、その後の感想を・・・

アルコール度数で言うと、本来、手指の消毒用アルコールとして売られているものと比べて変わりはない度数なんですが・・・

消毒用として売られているものにはアルコールのほかにいろんな成分が混ざっていて頻繁に使っていてもそんなに手があれるっていう心配がないものになっているが・・・

高濃度アルコール製品の場合は、アルコール以外の成分は混ざっていないということで、手の荒れがどうなるかっていうのが心配だったので、そのことについて少し触れておきたいと思います。

1日にかなりの回数使っていますが、手洗い用の洗剤だと数日使っていると、手がカサカサしてクリームを塗らなきゃいけないような状態になることがあるのですが・・・

高濃度アルコール製品だと数日間使っていても手洗い用洗剤のように手がカサカサするようなことは感じられず。

どうしてかって聞かれるとはっきりしたことは言えないんですが、米から作ったお酒をもとにしているらしいので、お米の成分が肌にいいのかっていう話しにもなりそうなんですが、製造工程が良くわかっていないので、あくまでも素人的感想ですいません。

ということで、使ってみた感想は、手洗い用洗剤よりは肌にいいのかなっていうのが、私の個人的な感想なので、手洗い用洗剤に比べたらお高いけれど、使ってみる価値はありそうな気がします。



2020/05/02日の日記はこちらからどうぞ  
タグ :新型コロナ


Posted by  熊吉 at 21:34Comments(0)★新型コロナ