2020年07月18日

閲覧にご注意ください

以前、7月になったら紙パンツからパットにしようなんていう話しをしたことがあるんですが、その後どうなったか書こうと思います。

7月に入っても調子がいいので、『そろそろパットにしてもいいかな』とは思ったのですが、7/9日のCT検査が終わるまで我慢しようと思ったわけですが・・・

CT検査の前日の7/8日にトイレに入って用足しをしようとしたら薄くついてるじゃないですか・・・

それをみた時はショックでしたねー。

なんでかな~っておもって、いままでの日誌を見直して思ったのが・・・

おならが多く出る日が数日続くと、紙パンツにつくっていうことが起こるようなんです。

じゃあ、なんでおならが多く続くとついちゃうかっていうことなんですが・・・

以前から『透明のネバ~』としたものが出るってことがあるっていう話しは書いたことがあるじゃないですか。

どうも、それが原因になっているのかなっておもうことがあるんですが、どうしてそう思ったかというと・・・

おならが出た時に、なんとなくお尻がつめたいなって感じることがあるんです。

ということは、時々『透明のネバ~』っとしたものがでているとおもうんですね。

その後、紙パンツがお尻に食い込んだ時に、トイレに行ったときにきちんと拭いたけれど拭き残したものと、ネバ~としたものがついた可能性が大きいのかなと思ってみたりするんですが・・・

それだったら、お尻に沿うように薄く長い線状態になってもいいはずなんですが、薄くボツっとついてるだけなんですよね。

とりあえず、CTの検査も問題ないし、紙パンツにつく量もそんなに多いわけじゃないので、紙パンツは卒業しようかと思いながらも踏ん切りがつかない日が続いていましたね。
  


Posted by  熊吉 at 17:02Comments(0)R2年07月~